2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

鶏飯

1月29日(金)くもり 献立名 ごはん 牛乳 鶏飯 1食きざみのり 紫いものシュークリーム 『まるごと鹿児島を味わう学校給食』最後の献立は、みんな大好き「鶏飯」です。「鶏飯」は、江戸時代、島津藩の支配下のころに北大島で藩の役人をもてなすために作ら…

田いももち

1月28日(木)くもり 献立名 黒糖パン 牛乳 冬野菜のシチュー 田いももち 新城の大當さんからおさめていただいた玉ねぎや島さんのジャンボいんげん、鹿児島さんの白菜、大根、ブロッコリーが入った「冬野菜のシチュー」は米粉でとろみをつけたあっさりし…

知産知消

1月27日(水)晴れ 献立名 ごはん 牛乳 知名産野菜たっぷりみそ汁 さばのヒル入りくわ茶みそ焼き みかん *今日の知名産・・・冬瓜 葉ねぎ ヒル(葉にんにく) ふだん草 もやし 麦みそ くわ茶 写真は、東さんからおさめていただいたふだん草と葉ねぎです…

鹿児島県産小麦粉

1月26日(火)くもり 献立名 鹿児島県産小麦粉米粉パン 牛乳 シブイとレタスの卵スープ かつおメンチかつ そえ野菜 鹿児島県産小麦「ミナミノカオリ」は、さつま町、指宿市、伊佐市などの農家の皆さんが一生懸命作っていらっしゃいます。国産の小麦は、秋…

まるごと鹿児島を味わう学校給食

1月25日(月)くもり 献立名 ごはん 牛乳 きび酢豚 きくらげとパパイアの高菜炒め 1月24日「給食記念日」を含む1週間を「学校給食週間」とし、全国の小中学校で給食や食のことを考える機会にしています。学校給食週間の取り組みとして鹿児島県では「…

黒潮カレー

1月22日(金)くもり 献立名 ごはん 牛乳 黒潮カレー ひじきサラダ 1食ドレッシング 黒潮(暖流)とともに回遊するかつおを使った「黒潮カレー」。肉の代わりに枕崎市かつお公社で製造されたかつおフレーク、野菜、約30分炒って作ったブラウンルウ、1…

ナッツ

1月21日(木)くもり 献立名 小型パン 牛乳 卵うどん ごぼうかぼちゃナッツ ナッツ類は不飽和脂肪酸を多く含む食品なので、動脈硬化や高血圧などの生活習慣病予防、血管や肌の老化防止など体によい働きをしてくれます。またその風味と歯ごたえがアクセン…

ちゃんこ鍋

1月20日(水)晴れ 献立名 ごはん 牛乳 ちゃんこ鍋 茎わかめのつくだ煮 気温16度、海からの風が冷たく体感温度は低く感じられる沖永良部島、こんな寒い日に体が暖まる「ちゃんこ鍋」。「ちゃんこ」とは本来は力士の食事全般を指す言葉、また白星を連想…

豆乳

1月19日(火)くもり 献立名 ごはん 牛乳 豆乳のポタージュ さわらの香草焼 そえ野菜 牛乳の代わりに豆乳を使った「豆乳ポタージュ」、ホワイトルウではなく米粉でとろみをつけ、さらにヘルシーにしあげました。豆乳の主成分のひとつ大豆レシチンには脳の…

おむすびの日

1月18日(月)くもり 献立名 ごはん 牛乳 豚汁 かつおみそ もむすびのり 1月17日「おむすびの日」にちなんだ献立です。1995年1月17日の阪神・淡路大震災をきっかけに食糧(特に米)の重要性、さらに避難所におけるおにぎり等の炊き出しや片付け…

粟米湯

1月15日(金)くもり 献立名 ごはん 牛乳 粟米湯(スーミータン) シブイ入り麻婆丼 「粟米湯」??中華料理のひとつで「スーミータン」と読みます。中国語で「粟米」はとうもろこし、「湯」はスープ・汁ものを意味します。「粟米湯」は、コーンの中華風スープ…

畑の肉

1月14日(木)くもり 献立名 パン 牛乳 ヒルと厚揚げの中華炒め 2色りんかけ 約300年前の1712年、オランダの植物学者が日本からヨーロッパに「大豆」を伝えました。大豆が肉に匹敵するくらいのたんぱく質を含んでいたことから、ドイツで「大豆は…

みそ汁

1月13日(水)くもり 献立名 ごはん 牛乳 高野豆腐のみそ汁 かつおのカラフル揚げ煮 給食のみそ汁は、鹿児島産煮干しでていねいに出汁をとります。だし汁に、食材を入れていき、みそを入れしあげに葉ねぎを入れます。野菜はもちろん豆製品やきのこ類、い…

トマト

1月12日(火)くもり 献立名 米粉パン 牛乳 ラビオリのトマトソース煮 マセドアンサラダ 1食L&Mマヨネーズ トマトに含まれるうまみ成分グルタミン酸は肉類に多いうまみ成分イノシン酸、きのこ類に多いグアニル酸など異なるうまみ成分に出会うと、“うま…

3学期始業式

1月8日(金)くもり 献立名 ごはん 牛乳 ハヤシライス フルーツ白玉 3学期が始まりました。久しぶりの学校、教室、そして給食はいかがでしたか?「わあい!給食だ!!」と思ってもらえたらうれしいです♪ 今日の給食は、11日の鏡開きにちなんで、白玉餅…